春アニメはこれが一番おもしろかった。
つーか、チェインバーのラストのセリフがマジカッコ良すぎ。
最後まで見たら、ちゃんと白淵だった!!(驚)
ワールドは良い意味で未確定部分が残っているので、
スピンオフとか次世代とかで続編はいくらでもできそうな感じやね。
つーか、チェインバーのラストのセリフがマジカッコ良すぎ。
最後まで見たら、ちゃんと白淵だった!!(驚)
ワールドは良い意味で未確定部分が残っているので、
スピンオフとか次世代とかで続編はいくらでもできそうな感じやね。
ここにキマシの塔を築こう
2013年5月16日 アニメ・マンガあれ、これ面白いじゃない。
今期は原作物が面白いから、ある意味伸びしろ感じるわー。
脚本:うろぶち
. (((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
うそだ、ぶっちーさんがこんなライトなお話書くわけがない!!
そのうちエイミィちゃんあたりがぱっくんちょされるんだ、そうにきまってる!!
今期は原作物が面白いから、ある意味伸びしろ感じるわー。
脚本:うろぶち
. (((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
うそだ、ぶっちーさんがこんなライトなお話書くわけがない!!
そのうちエイミィちゃんあたりがぱっくんちょされるんだ、そうにきまってる!!
らぶこめ
1巻を1話に集約したわりにはまとまってたんじゃねっすか?
それにしても中の人がなじんできてとてもよろしゅうございます。
へんねこ
携帯バチコーン頂きました(w
こまめちゃんかわいい!!
たかだか、ただのループ良かった(w
後は、遊園地デートのシーンが見たい!!超みたい!!!
月子ちゃんは嫉妬してるシーンが本当にかわいい。
1巻を1話に集約したわりにはまとまってたんじゃねっすか?
それにしても中の人がなじんできてとてもよろしゅうございます。
へんねこ
携帯バチコーン頂きました(w
こまめちゃんかわいい!!
たかだか、ただのループ良かった(w
後は、遊園地デートのシーンが見たい!!超みたい!!!
月子ちゃんは嫉妬してるシーンが本当にかわいい。
俺の彼女と幼馴染が~
2013年1月6日 アニメ・マンガアニメが始まってしまいましたねー。
一話を見て見ましたが、真涼インゆかりんは意外と悪くなかった。
他のキャラが動いてしゃべってる姿を早く見たい。
青春残念系の中で、ひっきーと同じくらい好きな主人公なので、
原作の人気も出ると良いなと思います。
一話を見て見ましたが、真涼インゆかりんは意外と悪くなかった。
他のキャラが動いてしゃべってる姿を早く見たい。
青春残念系の中で、ひっきーと同じくらい好きな主人公なので、
原作の人気も出ると良いなと思います。
個人的には超楽しめた。
別に庵野に隔意も持たなかった。
ユーザが超甘いスイーツを期待して店に並んでるのに、
超上手いステーキを提供する斜め上っぷりは、ちょっとなーと思うけども…。
別に庵野に隔意も持たなかった。
ユーザが超甘いスイーツを期待して店に並んでるのに、
超上手いステーキを提供する斜め上っぷりは、ちょっとなーと思うけども…。
「変態王子と笑わない猫。」 PV
2012年11月13日 アニメ・マンガ コメント (2)[Hentai Ouji To Warawanai Neko] 「変態王子と笑わない猫。」 PV
http://www.youtube.com/watch?v=YjDeQ0N30F8
フォォォォォォォォォォォー!!(歓喜)
早く、月子ちゃんをprprさせろぉぉぉぉぉお!!!
アニメ制作:J.C.STAFF
探偵オペラ ミルキィホームズ(2010年)
とある魔術の禁書目録II (2010年-2011年)
夢喰いメリー(2011年)
緋弾のアリア(2011年)
神様のメモ帳(2011年)
君と僕。(2011年)
灼眼のシャナIII-FINAL- (2011年-2012年)
バクマン。 第2シリーズ (2011年-2012年)
キルミーベイベー(2012年)
あの夏で待ってる(2012年)
ゼロの使い魔F (2012年)
君と僕。2(2012年)
アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-(2012年)
じょしらく(2012年)
さくら荘のペットな彼女(2012年)
リトルバスターズ!(2012年)
キャラクターデザイン:飯塚晴子
とある魔術の禁書目録(2009年) OP2原画
とある科学の超電磁砲(2009年) OP原画・総作画監督(第6話)
WORKING!!(2010年) 作画監督
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2010年) 作画監督補佐
妖狐×僕SS(2012年) キャラクターデザイン・総作画監督・OPED1ED5ED6総作画監督・ED2作画監督・アイキャッチ作画
メリーはその期のライバルが強すぎたから埋もれただけで、
全体的なクォリティーは高かったし、
アリアも原作のアレさを良く昇華してと思う。
キャラデザは見た感じ、不安要素は無い。
これは結構良いものになりそう。
http://www.youtube.com/watch?v=YjDeQ0N30F8
フォォォォォォォォォォォー!!(歓喜)
早く、月子ちゃんをprprさせろぉぉぉぉぉお!!!
アニメ制作:J.C.STAFF
探偵オペラ ミルキィホームズ(2010年)
とある魔術の禁書目録II (2010年-2011年)
夢喰いメリー(2011年)
緋弾のアリア(2011年)
神様のメモ帳(2011年)
君と僕。(2011年)
灼眼のシャナIII-FINAL- (2011年-2012年)
バクマン。 第2シリーズ (2011年-2012年)
キルミーベイベー(2012年)
あの夏で待ってる(2012年)
ゼロの使い魔F (2012年)
君と僕。2(2012年)
アルカナ・ファミリア -La storia della Arcana Famiglia-(2012年)
じょしらく(2012年)
さくら荘のペットな彼女(2012年)
リトルバスターズ!(2012年)
キャラクターデザイン:飯塚晴子
とある魔術の禁書目録(2009年) OP2原画
とある科学の超電磁砲(2009年) OP原画・総作画監督(第6話)
WORKING!!(2010年) 作画監督
俺の妹がこんなに可愛いわけがない(2010年) 作画監督補佐
妖狐×僕SS(2012年) キャラクターデザイン・総作画監督・OPED1ED5ED6総作画監督・ED2作画監督・アイキャッチ作画
メリーはその期のライバルが強すぎたから埋もれただけで、
全体的なクォリティーは高かったし、
アリアも原作のアレさを良く昇華してと思う。
キャラデザは見た感じ、不安要素は無い。
これは結構良いものになりそう。
リトバス全23話ですと・・・!!
2012年11月4日 アニメ・マンガまじかーw
ヒロイン一人当たり4~5話使って、
(姉妹は合体で7話かな?)
リフレイン以降にもきっちり尺も取れるな。
何と言う胸アツ。
もしかして・・・沙耶もやるつもりなのか?
ヒロイン一人当たり4~5話使って、
(姉妹は合体で7話かな?)
リフレイン以降にもきっちり尺も取れるな。
何と言う胸アツ。
もしかして・・・沙耶もやるつもりなのか?
夏アニメが豊作過ぎたから、だめかなーと思ってたら、
そんなことはなかった。
ジョジョとリトバスはもう書いたので書かない。
中二病
古傷がしくしくと痛んだ。
いやでもこう言うのは嫌いじゃない(w
ナレーションをわかもとさんにやらせるのは反則だってww
京アニの自分の向け素材の探求力は異常だなあと思った。
おにあい
うーん、もう原作公認の声がついたことだけを喜んでおくかな。
途中で見るのが辛くなったので、パス。
K
取りあえず方向性が分からないので、3話くらいまではしっかり見てみよう。
継続は保留。
ぶーーーとむ
お、これは中々悪くないんじゃね?
原作未読のままで情報をあえて仕入れずに見てみよう。
主人公?の人のクズっぷりがナイス。
絶園
今期で一番続きが楽しみかもしれない。
これも情報を仕入れずに見てみよう。
そんなことはなかった。
ジョジョとリトバスはもう書いたので書かない。
中二病
古傷がしくしくと痛んだ。
いやでもこう言うのは嫌いじゃない(w
ナレーションをわかもとさんにやらせるのは反則だってww
京アニの自分の向け素材の探求力は異常だなあと思った。
おにあい
うーん、もう原作公認の声がついたことだけを喜んでおくかな。
途中で見るのが辛くなったので、パス。
K
取りあえず方向性が分からないので、3話くらいまではしっかり見てみよう。
継続は保留。
ぶーーーとむ
お、これは中々悪くないんじゃね?
原作未読のままで情報をあえて仕入れずに見てみよう。
主人公?の人のクズっぷりがナイス。
絶園
今期で一番続きが楽しみかもしれない。
これも情報を仕入れずに見てみよう。
ちょwww効果音まで完全再現とかwwwww
マジでワロタwwwwwwwwwwwwwww
ある意味、原作愛好家ホイホイやね(w
ともあれ、シリアスになってくるだろう次回以降が楽しみです。
マジでワロタwwwwwwwwwwwwwww
ある意味、原作愛好家ホイホイやね(w
ともあれ、シリアスになってくるだろう次回以降が楽しみです。
うむ、良いではないかー良いではないかー!!
多少展開的に巻きっぽい感じだし、
りきやんの声にわずかに違和感があるけど、
現時点では許容すべきところじゃないかなあ。
流石に13話で出来る厚みじゃないので、2クール物だと思うんだが、
それでもカットできるところはかっとしないと尺が足りなくなりそうだしね。
1話でヤンデレじゃなかった、小毬ちゃん出てきたので、
2~3話使ってメインキャラの顔出しやるんじゃないかなあ。
つーか、Ritaさん良かったねえ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
http://ritarita.jugem.jp/?eid=2225
「今まで私が携わってきた作品も、
アニメ化になった段階で歌唱担当が変更され続けてきました。
決してここでは書かないでおこうと思っていましたが、
心の中ではどうして私ではないんだろう、私はどうしてだめなんだろう、と
悩んでいたことも事実です。
悔しいと思ったことももちろんあります。
でも、そういう世界なんだ、
もっと売り出されるべき素晴らしい人たちがいるんだ、と自分に言い聞かせて
悲しいなと思いながらもどこにも本当の思いを伝えるすべもなく、
決まったことは淡々と受け入れるんだと思っていました。
そうやって受け入れることに慣れてしまっていました。」
マジでよかったよ!!
曲そのものがゲームにマッチしてるから、アニメの出来次第では、
CDがもう一回再燃とかもありそう。
多少展開的に巻きっぽい感じだし、
りきやんの声にわずかに違和感があるけど、
現時点では許容すべきところじゃないかなあ。
流石に13話で出来る厚みじゃないので、2クール物だと思うんだが、
それでもカットできるところはかっとしないと尺が足りなくなりそうだしね。
1話で
2~3話使ってメインキャラの顔出しやるんじゃないかなあ。
つーか、Ritaさん良かったねえ・・・。・゚・(ノД`)・゚・。
http://ritarita.jugem.jp/?eid=2225
「今まで私が携わってきた作品も、
アニメ化になった段階で歌唱担当が変更され続けてきました。
決してここでは書かないでおこうと思っていましたが、
心の中ではどうして私ではないんだろう、私はどうしてだめなんだろう、と
悩んでいたことも事実です。
悔しいと思ったことももちろんあります。
でも、そういう世界なんだ、
もっと売り出されるべき素晴らしい人たちがいるんだ、と自分に言い聞かせて
悲しいなと思いながらもどこにも本当の思いを伝えるすべもなく、
決まったことは淡々と受け入れるんだと思っていました。
そうやって受け入れることに慣れてしまっていました。」
マジでよかったよ!!
曲そのものがゲームにマッチしてるから、アニメの出来次第では、
CDがもう一回再燃とかもありそう。
http://www.maql.co.jp/special/aura/index3.html
うぉおおおおおおおおおおおお!!
まさかのアニメ劇場化きったーーーー!!!!!
ロミオの作品で三本の指に入るくらいに好きな奴なので、
非常に楽しみです。
うぉおおおおおおおおおおおお!!
まさかのアニメ劇場化きったーーーー!!!!!
ロミオの作品で三本の指に入るくらいに好きな奴なので、
非常に楽しみです。