<EDH>ウーナとPW
2012年6月16日 EDH-ウーナ基本的に青と黒のPWは軒並み強いから、全部ワンチャンある。
真ジェイス
まあ、青くてこのPW入れない理由ってほとんどないんじゃない?
2回くらい起動できる状況で出すことになるんでねーかなあ。
今だと壊滅的大潮あたりで更地にしてから出すと強そう。
ただ、普通にヘイト値が高めなのに、さらに跳ね上がるからそこらへんは要注意。
テゼレット
入れない理由が皆無。ブライトハースが置いてあって2マナ出せる状態だと、
それだけで大体終わっちゃうからなあ・・・(汗
茶色への依存度も高いので、必然的に入ってくる。
他との違いは、2回起動したらゲームが終わっちゃうこと。
なもんで、真ジェイスよりも優先度は上。
リリアナ
重いけどそこを何とか出来るならワンチャン。
ここまで仕上がったカードが、入る枠が無いのがウーナだったりする。
何気に奇跡との相性も良いのがポイント。
また、突っ走ってる人だけを牽制できる+能力なのも魅力的。
大マイナスはあまり考えなくて良いかなあ。
ヴェールのリリアナ
書いてあることはそこそこマッチしてる。
恒常的に追加で引けるカードが場に出せている状態なら、
これを置いて+使ってるだけでアドが稼げる。
ただまあ、ジェイスと同じでヘイト値MAXになるけど…。
また、ソーサリータイミングなのが心もとないが、
除去性能が高いのは大きい。
どこか他のジェネラルを潰すためという名目で場に出すのを見逃してもらって、
-2の後にうっかり放置されたら+で嫌がらせに走る・・・
とか、そんな感じ?
青黒テゼレット
重要なスペルが下に行く可能性を考えると+が使いにくい。
が、まあ普通に作れば、5枚見りゃなんかあるだろうって感じになるはず。
5/5を作ることに価値があればワンチャン?
小さいジェイス
しむらー、みんなで得しようぜ~。
ってなわけでわりと出すのは簡単。
状況を見て自分だけドローのモードを選べるのも良い。
軽いので序盤にぽんと出して、
みんなにカードを配ってヘイト値を軽減を狙うのはそこまで悪くない。
ただまあ、突っ走ってる人の背中を押しちゃう可能性もあるんで、
そこらへんが何ともいえないし、大マイナスが微妙。
まあ、追加のファイレクシアの闘技場みたいな感じかなあ。
ソリンマルコフ
黒の拘束が1マナ低ければ、もう少し注目していたかも。
ライフは無理をしない形でならいくらでも欲しいので、
+能力も非常にありがたいし、小マイナスも状況によっちゃ使える。
大マイナスが-6だったら、採用はわりと真剣に考えた。
カーン
最近非常に注目してる1枚。
重いんだけど、+能力で場に出たら10とそうそう落ちない。
また、色拘束もないので、7マナなら出しに行くのにそこまで困らない。
除去と1人に対してのディスアド要求をかねるので、
ヴェールのリリアナの上位互換って感じかな。
真ジェイス
まあ、青くてこのPW入れない理由ってほとんどないんじゃない?
2回くらい起動できる状況で出すことになるんでねーかなあ。
今だと壊滅的大潮あたりで更地にしてから出すと強そう。
ただ、普通にヘイト値が高めなのに、さらに跳ね上がるからそこらへんは要注意。
テゼレット
入れない理由が皆無。ブライトハースが置いてあって2マナ出せる状態だと、
それだけで大体終わっちゃうからなあ・・・(汗
茶色への依存度も高いので、必然的に入ってくる。
他との違いは、2回起動したらゲームが終わっちゃうこと。
なもんで、真ジェイスよりも優先度は上。
リリアナ
重いけどそこを何とか出来るならワンチャン。
ここまで仕上がったカードが、入る枠が無いのがウーナだったりする。
何気に奇跡との相性も良いのがポイント。
また、突っ走ってる人だけを牽制できる+能力なのも魅力的。
大マイナスはあまり考えなくて良いかなあ。
ヴェールのリリアナ
書いてあることはそこそこマッチしてる。
恒常的に追加で引けるカードが場に出せている状態なら、
これを置いて+使ってるだけでアドが稼げる。
ただまあ、ジェイスと同じでヘイト値MAXになるけど…。
また、ソーサリータイミングなのが心もとないが、
除去性能が高いのは大きい。
どこか他のジェネラルを潰すためという名目で場に出すのを見逃してもらって、
-2の後にうっかり放置されたら+で嫌がらせに走る・・・
とか、そんな感じ?
青黒テゼレット
重要なスペルが下に行く可能性を考えると+が使いにくい。
が、まあ普通に作れば、5枚見りゃなんかあるだろうって感じになるはず。
5/5を作ることに価値があればワンチャン?
小さいジェイス
しむらー、みんなで得しようぜ~。
ってなわけでわりと出すのは簡単。
状況を見て自分だけドローのモードを選べるのも良い。
軽いので序盤にぽんと出して、
みんなにカードを配ってヘイト値を軽減を狙うのはそこまで悪くない。
ただまあ、突っ走ってる人の背中を押しちゃう可能性もあるんで、
そこらへんが何ともいえないし、大マイナスが微妙。
まあ、追加のファイレクシアの闘技場みたいな感じかなあ。
ソリンマルコフ
黒の拘束が1マナ低ければ、もう少し注目していたかも。
ライフは無理をしない形でならいくらでも欲しいので、
+能力も非常にありがたいし、小マイナスも状況によっちゃ使える。
大マイナスが-6だったら、採用はわりと真剣に考えた。
カーン
最近非常に注目してる1枚。
重いんだけど、+能力で場に出たら10とそうそう落ちない。
また、色拘束もないので、7マナなら出しに行くのにそこまで困らない。
除去と1人に対してのディスアド要求をかねるので、
ヴェールのリリアナの上位互換って感じかな。
コメント