3章序盤なう。

そこいらの攻略サイトにもあるんだろうけど、
一応tips的な気がついたこと。

<サムライ
攻守共にバランスが良い。
袈裟切りは燃費もいいし、LV5まで振っちゃって良い感じ。
抜刀系は高威力だけど燃費が最低なので、必然的にボス対策に。

<トリックスター
大体の相手には先手が取れるスピードが魅力。
攻撃力もそこまで低くない感じで、ナイフ系は非常に低燃費。
後述するけど、相手に与える状態異常が強めなので、
毒、麻痺、吸収とあれこれ重宝する。

<ハッカー
低燃費のブースト系が最大の売り。
行動回数一回使っても問題ない程度の火力上昇が見込める。
ハッキングはリスクに見合う破壊力があるので、
チャンスが有れば狙っていきたい。

<状態異常
今回、毒、火傷、凍傷などの追加ダメージが発生する状態異常が
非常に便利、かつ強力。
大体のドラゴンは2回行動なので、
行動のたびに火傷、凍傷のダメ判定があるのため、
かなりバカにならないダメージを叩き出すので、
どんどん狙っていくと吉。

<お弁当
たまに敵から食材をドロップでゲットできるんだけど、
自室でキャラクターに話しかけると弁当を作ってくれる。
キャラ(声優固有?)によって、成功率が違うみたい。
で、これが全員HP60回復とかなり戦略的な位置づけとして重要。
と、言うかマジで知らないと死ねるレベル。
大体の場合、ブーストでHP120回復を狙っていく感じになるので、
雑魚との戦いも積極的にやると吉。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索