6/8の気になった時事
2011年6月8日 時事ニュース
さーて、今日も行きますかね。
<国内情勢>
「見通しなくできるわけない」 亀井氏が民自の連立模索を牽制
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110608/stt11060818570006-n1.htm
自分たちの存在もアピールしないといけませんからね。
しかし、言ってることは確かにおっしゃるとおり。
自民もできるわけねーだろうけどって思いながら言ってると思います。
そこらへんはガッキーのこの発言にも出てると思います。
大連立、民主の動き注視=「権力闘争の真っ最中」-自民総裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060600633
慎重論とタカ派のせめぎ合いは、組織ならどこにでも発生しうることで、
ただじゃ助けないよってサインだと思います。
---------
たちあがれ日本に連立参加打診 民主仙谷、安住氏「脱小沢で」?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110608/stt11060814550005-n1.htm
なりふり構ってられないからってのは確かに事実なんだろうけど、
それだけじゃないと思います。
ここしばらくは鬼畜眼鏡の動向に注意を払っておく必要がありますね。
---------
岡田氏、採決欠席で小沢氏から聴取
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110608/stt11060821050007-n1.htm
ちゃんとした対応をしなきゃいけないのは事実なんだけど、
このマイナス14人は後に響きそうですね( ゚Д゚)y─┛~~
---------
小沢軍団、解体の危機 代表候補不在、不信任採決「不戦敗」で求心力陰り
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110608/stt11060811470003-n1.htm
既に民主と言う団体に所属していることにメリットを感じなくなっていた場合、
自分についてくる奴だけが残ればいい、
と開き直っている可能性もありますから一概には言えないと思います。
<国内情勢>
「見通しなくできるわけない」 亀井氏が民自の連立模索を牽制
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110608/stt11060818570006-n1.htm
自分たちの存在もアピールしないといけませんからね。
しかし、言ってることは確かにおっしゃるとおり。
自民もできるわけねーだろうけどって思いながら言ってると思います。
そこらへんはガッキーのこの発言にも出てると思います。
大連立、民主の動き注視=「権力闘争の真っ最中」-自民総裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2011060600633
慎重論とタカ派のせめぎ合いは、組織ならどこにでも発生しうることで、
ただじゃ助けないよってサインだと思います。
---------
たちあがれ日本に連立参加打診 民主仙谷、安住氏「脱小沢で」?
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110608/stt11060814550005-n1.htm
なりふり構ってられないからってのは確かに事実なんだろうけど、
それだけじゃないと思います。
ここしばらくは鬼畜眼鏡の動向に注意を払っておく必要がありますね。
---------
岡田氏、採決欠席で小沢氏から聴取
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110608/stt11060821050007-n1.htm
ちゃんとした対応をしなきゃいけないのは事実なんだけど、
このマイナス14人は後に響きそうですね( ゚Д゚)y─┛~~
---------
小沢軍団、解体の危機 代表候補不在、不信任採決「不戦敗」で求心力陰り
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110608/stt11060811470003-n1.htm
既に民主と言う団体に所属していることにメリットを感じなくなっていた場合、
自分についてくる奴だけが残ればいい、
と開き直っている可能性もありますから一概には言えないと思います。
コメント