どうしても勝ちにくかった、
自分よりはやいコンボデッキたちがいなくなりそうなのと、
しょーてるに対して回答がしやすいってのと、
グリップを最近余り見かけないなどの理由から、あれこれ考えてみた。
2 とぐろ巻きの巫女
1 洞窟のハーピィー
2 ワタリガラスの使い魔
1 夢で忍び寄るもの
4 帝国の徴募兵
1 寄生的な大梟
1 永遠の証人
4 渦巻く知識
3 直観
2 りむだるぼると
4 精神的つまづき
4 force of will
3 陰謀団式療法
4 魔の魅惑
2 独楽
22土地
思考囲いを外したのは、つまづきに対応するために
極力1マナを投入するのを避けたかったから。
例外的にセラピーは表裏があるし、
直観からのドリームがあるので抜けなかった。
コンボパーツ外のブルーカウントが20を越えたので、
willもある程度運用できるんじゃないかなあと。
土地を割るデッキが増えるようなら、
カラスの枚数は絞って23にすることもできなくもない感じ。
うーん、これ以上のレシピは浮かばないorz
限界かっ・・・。
自分よりはやいコンボデッキたちがいなくなりそうなのと、
しょーてるに対して回答がしやすいってのと、
グリップを最近余り見かけないなどの理由から、あれこれ考えてみた。
2 とぐろ巻きの巫女
1 洞窟のハーピィー
2 ワタリガラスの使い魔
1 夢で忍び寄るもの
4 帝国の徴募兵
1 寄生的な大梟
1 永遠の証人
4 渦巻く知識
3 直観
2 りむだるぼると
4 精神的つまづき
4 force of will
3 陰謀団式療法
4 魔の魅惑
2 独楽
22土地
思考囲いを外したのは、つまづきに対応するために
極力1マナを投入するのを避けたかったから。
例外的にセラピーは表裏があるし、
直観からのドリームがあるので抜けなかった。
コンボパーツ外のブルーカウントが20を越えたので、
willもある程度運用できるんじゃないかなあと。
土地を割るデッキが増えるようなら、
カラスの枚数は絞って23にすることもできなくもない感じ。
うーん、これ以上のレシピは浮かばないorz
限界かっ・・・。
コメント