1/27の気になった時事
2011年1月28日 ゲーム俺妹PSPのおかげで更新を完全に忘れてしまいました、にどでございますorz
今日は木曜日分を含めます。
ちなみに、土曜日か日曜日に一回更新をして穴埋めをする予定です。
多分、記事にできる厚みがないので何か書くと思います。
(まーたそうやってハードル上げて苦しむんだよね、だがそれがいい)
<国内情勢>
とりあえず、前なんとかさんの珍発現から行きましょうか
前原外相、解散要求の谷垣総裁を痛烈批判 「日本の政治を考えていない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110128/plc11012820590053-n1.htm
あーもーこの人に敬称とかつける気ありません。
正直、鞄持ちからやり直して来いよとか思いますね。
よくもまあ自分たちのことを棚にあげて、ここまでのデカイこと言えるもんだ。
普天間移設に関する問題や、尖閣でおまいらのやったことや、
消費税に関する議論、口蹄疫の対応、
どれをとっても日本の政治考えてるとは思えないんですけど、
にどの気のせいですかね( ゚Д゚)y─┛~~
「公約通り定数削減を」前原外相が菅首相に要求
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110128/plc11012820100052-n1.htm
(ノ∀`) アチャー もう手がつけられないwwww
ここまでほめるところのない政治家って珍しい。
そりゃー自分たちの方がまだ数が多いですもんね。
どういう割り振りで数を削るのかとか、
どーせまともに根回ししてないんだろwwwwwww
----------
「尖閣、わが国領土」教科書明記に前向き 高木文科相
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110128/plc11012819370048-n1.htm
しごくまっとうで応援したい発言ですよな。
実際にこれだけ見ると、ミンスにいるにしてはまともなよーに見えますが、
人権擁護とかそっち系に関わりを持った政治家なんで、
そこらへんは注意しておくべきかと。
----------
国債格下げ「消費増税の催促」=与謝野経財相
http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-2354.html
ないないwww
国民が英語読めないとでも思ってるのかね~
国債の評価を下げた機関の出している文章では、
これでもかって言うくらいに思いっきり
ミンスとその政策についての不安要素を要因とするって書いてあるんですけど。
----------
国債格下げ「疎い」発言 「相当程度分かっているつもり」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110128/plc11012819520049-n1.htm
格付けに関しては、そーいうものなんだーってくらいの認識でおkです。
リーマンの破綻を予期できなかった輩の作ったいい加減な指標なんで、
参考にするに値しません。
まーでも、流石にこいつの発言はどーかと思います。
----------
予算審議 いきなり強行審議
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110128/plc11012817380043-n1.htm
アハハハハwwww
醜悪極まりねーですな。。。
押しても引いても事態が動かないもんだから、
強引に横車を押し通すつもりみたいですね。
さーて、そううまく行きますかね。
参院でのねじれはそりゃじゃどうにもならんのですよ(w
今日は木曜日分を含めます。
ちなみに、土曜日か日曜日に一回更新をして穴埋めをする予定です。
多分、記事にできる厚みがないので何か書くと思います。
(まーたそうやってハードル上げて苦しむんだよね、だがそれがいい)
<国内情勢>
とりあえず、前なんとかさんの珍発現から行きましょうか
前原外相、解散要求の谷垣総裁を痛烈批判 「日本の政治を考えていない」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110128/plc11012820590053-n1.htm
あーもーこの人に敬称とかつける気ありません。
正直、鞄持ちからやり直して来いよとか思いますね。
よくもまあ自分たちのことを棚にあげて、ここまでのデカイこと言えるもんだ。
普天間移設に関する問題や、尖閣でおまいらのやったことや、
消費税に関する議論、口蹄疫の対応、
どれをとっても日本の政治考えてるとは思えないんですけど、
にどの気のせいですかね( ゚Д゚)y─┛~~
「公約通り定数削減を」前原外相が菅首相に要求
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110128/plc11012820100052-n1.htm
(ノ∀`) アチャー もう手がつけられないwwww
ここまでほめるところのない政治家って珍しい。
そりゃー自分たちの方がまだ数が多いですもんね。
どういう割り振りで数を削るのかとか、
どーせまともに根回ししてないんだろwwwwwww
----------
「尖閣、わが国領土」教科書明記に前向き 高木文科相
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110128/plc11012819370048-n1.htm
しごくまっとうで応援したい発言ですよな。
実際にこれだけ見ると、ミンスにいるにしてはまともなよーに見えますが、
人権擁護とかそっち系に関わりを持った政治家なんで、
そこらへんは注意しておくべきかと。
----------
国債格下げ「消費増税の催促」=与謝野経財相
http://white0wine.blog10.fc2.com/blog-entry-2354.html
ないないwww
国民が英語読めないとでも思ってるのかね~
国債の評価を下げた機関の出している文章では、
これでもかって言うくらいに思いっきり
ミンスとその政策についての不安要素を要因とするって書いてあるんですけど。
----------
国債格下げ「疎い」発言 「相当程度分かっているつもり」
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110128/plc11012819520049-n1.htm
格付けに関しては、そーいうものなんだーってくらいの認識でおkです。
リーマンの破綻を予期できなかった輩の作ったいい加減な指標なんで、
参考にするに値しません。
まーでも、流石にこいつの発言はどーかと思います。
----------
予算審議 いきなり強行審議
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110128/plc11012817380043-n1.htm
アハハハハwwww
醜悪極まりねーですな。。。
押しても引いても事態が動かないもんだから、
強引に横車を押し通すつもりみたいですね。
さーて、そううまく行きますかね。
参院でのねじれはそりゃじゃどうにもならんのですよ(w
コメント