さーて、今日も逝きましょーか。
ちと遅くなっちまったので、数は少なめで行きます。

<国内情勢>
「子ども手当 国負担を」千葉県市長会が声明合意
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110125/chb11012522160100-n1.htm

そりゃそーだwwww
ただでさえ地方自治体はお金がなくてヒーヒー言ってるところが多いのに、
一方的に負担させられることになっちゃいそうなわけですしね。
川崎市にいたっては、国相手に訴訟も辞さない姿勢を見せてますが…。
ソースはこれっすね↓
http://sankei.jp.msn.com/region/news/110118/kng11011821410042-n1.htm

今後もこの流れは加速して行くと思います。
法案はまともに作れない、予算案は通らない、地方からはそっぽ向かれる。
これで国民からNOの声が強くなれば、まさしく四面楚歌ですね(w

-------------
藤井裕久官房副長官 首相は「言ったことは守れ」 消費税引き上げは衆院選後に
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110125/plc11012521420149-n1.htm

きたねえジジイだなあ。
何この他人ごとっぷり…。
自分が閣僚のときに子供手当てに穴がないかとか
しっかりチェックして内部で発言していた上でならいいけどさー

-------------
自民党、TPP賛否4月以降に先送りへ
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110125/stt11012511500051-n1.htm

党内も割れてるよーですし、
曖昧な結論は出せないって意味での先送りですかね。
で、この見出しに「先送り」って文言を入れるあたりが
マスゴミの汚さ、ずるさだとにどは思いますね。

-------------
東京国際アニメフェア、イベント実施計画案の決定持ち越し 出展社減で開催予算にも影響
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110125/trd11012522080201-n1.htm

いやあ、飯がうまい、飯がうまいw

-------------
日銀総裁:デフレ脱却の展望開けている-早晩回復復帰へ
http://www.bloomberg.co.jp/apps/news?pid=90900001&sid=aB0IyPt5bxcg

はいはい、ワロスワロス。
蓋然性ってなんですかい?

景気がそんなに簡単に自然回復するなら、
お前らの仕事ないだろって言いたいんですが・・・。

-------------

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索