http://jp.wsj.com/World/Europe/node_147221

アキヒロさんやるもんだ。
今の状態でFTA締結したら首が絞まりますからね、
これは流れたほうが実は良かったんじゃないかなと。

それにしてもあれこれとちゃんと仕事はしてる。
マジでうちの粗大ゴミと交代してくださいよorz

------------------------
http://jp.wsj.com/World/Europe/node_147221
http://sankei.jp.msn.com/economy/finance/101111/fnc1011112056024-n1.htm

合意?できませんよ賭けても良い。
今の不況は生産過剰の状態を調整するために起こっているのと同時に、
アメリカの過剰なまでの消費をバックに維持されていたものが
急になくなった穴を埋める方法がないために起こってることですからね。

どこか数箇所の市場にてこ入れして復活させて、
そこにできた余裕を使ってできるところから立て直すしかない。

しかし、そこまで余裕のある国って実は存在しないんですな。

自国がどうしたって優先されるでしょうし、まとまりっこありません。

二つの記事の温度差に目を向けると面白いかと思いますよっと。

------------------------
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4573733.html

ロシアと中国ともめてるときに防衛費削減?
ははっwワロスwwwwww

寝言は寝て言え、妄言は1人のときだけにしていただきたいものです。

------------------------
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101111-00000140-jij-pol

できればあなたは口を出さないで欲しいのよね・・・。
立場を使って黙々と仕事なさっているときのが凄みがあるし、
プレッシャーにもなると思う。

ただ、やっぱり言ってることはまともだよね。

------------------------
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101111/plc1011110014000-n1.htm

はいはい、日刊センヤのお時間です。
まーたまた、斜め上な結論を出されたものですね。
責任を取らないor取ろうとしない権力って害悪ですよ。

ガチな話、ミンスの議員さんたちも、
このじじいを黙らせたほうが賢明だと思います。

------------------------
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2010&d=1110&f=national_1110_145.shtml

サーチナソースなのはご愛嬌。
ただまあ、外国の記事のが分析が丁寧で分かりやすいってのがどうにもw

マスゴミって言われてもこりゃ仕方ありませんな。

------------------------
http://www.zakzak.co.jp/society/domestic/news/20101111/dms1011111245007-n1.htm

またまたご冗談をwwwwwwwwwwwww
そんな未来になってたら、日本は侵略されてると思いますよwwwww



コメント

絶対に許さないマン@しろよる歌劇団
2010年11月12日12:30

>ロシアと中国ともめてるときに防衛費削減?

リンク先が消されてたww
あと防衛費削減とかwwこれが柳腰外交の真骨頂やww

>またまたご冗談をwwwwwwwwwwwww
>そんな未来になってたら、日本は侵略されてると思いますよwwwww

侵略されてること前提なのできっとまじですよww

needless@TSR広報担当
2010年11月12日22:27

つ おさかんさん

いつもの//bbs68.meiwasuisan.com/bbs/bin/read/news/1289470193/l50

これは生きてるので、こちらをご覧下さいまし。

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索